スポンサーリンク
みなさん、こんばんは。
おっくんです。
今日はついにTOEIC試験でした。
会場で受験するTOEICは大学卒業以来でしたが、前に受けた時よりもだいぶ難しくなっている印象でした。
ざっくり感想は以下の通り。
パート1の絵の問題も知らない表現が多々ありました。
二人の男性が大きな板を持っていたり、冷蔵庫に飲み物を入れようとしている二人組がいる絵でした。
また、パート2は質問に大して間接的に答えている選択肢が多く自信を持って答えらえる問題が少なかったです。
パート3、4は精選模試と比べると解きやすかった印象でした。
しかし、なんとなく問題が解けても英語の会話の内容を完璧に理解できていないことを再認識しました。
パート5は絶対正解だと思って解けた問題は少なく、まだ感覚で解いている段階であることを痛感しました。
パート6は精選模試よりは分量が少なく取り組みやすい印象でした。
パート7は文章が多く、問題から答えを探すのにたくさん時間がかかりました。
しっかり内容を理解して自信を持って解けた問題が半分くらいでした。
ペンキの色の問題とか意味がわかりませんでした。
前までのTOEICの長文は内容はそこまで難しくない印象でしたが、今回の長文は速読力と精読力がとても必要であることを感じました。
総合すると今のTOEICはテストを解くテクニックよりも根本的な英語力を測る試験になっていると感じました。
今回のTOEICのおかげで英語をしっかり話せて聞く力が自分に必要であることを身をもって知ることができました。
次はTOEICの勉強を継続しながらも発音の習得に力を入れて音読、速読力を意識して勉強をしようと思います。
それでは明日からまた頑張ります。
スポンサーリンク