みなさん、こんばんは。
おっくんです。
今日は朝からコメダ珈琲に行き読書と思考整理についてのオンライン講義を3本受講しました。
その後、ブログで日本トップクラスの実績を出されているマナブさん動画を見てブログについて学びました。
その中で、読まれるブログには権威性が必要ということが分かりました。
権威性とは、ブログの説得力のようなものです。
例えば、オリンピックの金メダリストの話とよくわからないおじさんが同じことを話していたとします。
金メダリストの話は聞く耳を持てますが、おじさんの話は入ってこないですよね。
そんな僕のブログも今まさにおじさんのブログになってしまっているわけです。
マナブさんは権威性を持たせるためには5パターンあると言っています。
権威性を持たせる5パターン
1.権威を引用する
2.体験を利用する
3.年数を利用する
4.実績を利用する
5.自分がブランドになる
それぞれ説明しようと思います。
1.権威を引用する
権威の引用とは、すでに実績のある人の言葉や実績を借りることです。
東大生が使っている英単語帳とかあのモデルも使っている化粧水みたいなものですね。
ネットとか見てるとそのような広告をよく見かけますよね。
これが権威の引用です。
2.体験を利用する
これはイメージしやすいかもしれませんね。
具体的には
「このアプリ使ってみてください」と言われるよりも
「このアプリ私も使っててとても便利なので使ってみてください」と言われた方が使いたくなりますよね。
これは体験という根拠が含まれているから前者よりも使おうという気持ちがわくと思います。
3.年数を利用する
自分の使用歴や経験も権威性をつけることができるポイントの1つです。
具体的には
「私がオススメする筋トレグッズ」よりも
「10年間筋トレをしている私がオススメする筋トレグッズ」の方が説得力があるといったものです。
改めて継続することの大切さがわかりますね。
4.実績を利用する
これは単純に英検1級の私が進めるリスニング教材やブログ収入月100万円の僕が教えるブログの書き方と言ったものです。
持っている実績をベースに権威を示すものです。
これがあれば苦労しないですが、ほとんどの人がそうでは無いですよね。
5.自分がブランドになる
4.実績を利用するを上回る難易度の権威付けがこの自分がブランドになるです。
芸能人なんかが自分のブランドを立ち上げたりしていますが、それがまさにこれに当たります。
この人が言っているなら大丈夫と信頼してもらえる領域まで到達してようやくブランドになれます。
マナブさんはブランドになる方法についても動画を出されていましたが、僕はまだ見ていないので明日見てみようと思います。
今の自分にできる権威性の作り方は以下の通りだと感じました。
・普通の人が権威性を作るにはまずは引用と体験を利用するとこから
・継続して努力して実績を作り年数と実績を利用する
アクションとしては
読書が比較的好きなので、書評をベースにブログの権威性を作っていきます。
並行してTOEIC,筋トレを行い実績づくりを頑張ります。
色々と手を出して挫折しないよう、まずはレベルの低さに目をつぶり継続を第一優勢に行動していきます。
今日もブログを読んでいただきありがとうございました。